今回は、電話占いウラナのメリットやデメリットについて紹介していきます。
「ウラナって何がいいの?」
「ほかの電話占いサイトと何が違うの?」
など、ウラナが気になっている方、ぜひ参考にしてみてください。
それでは解説していきます。 電話占いウラナの当たる占い師人気ランキング15選!ウラナの評判・悪い口コミレビューを調査 続きを見る
ウラナの公式サイトはこちら ≫
目次
電話占いウラナ4つのメリット
電話占いウラナの次のメリットは4つ。
- ミスマッチを無くすため1分以内の通話なら無料
- 待機開始メールが届く、そして事前予約できる
- メール占いやチャット占い、写真鑑定ができる
- 会員ランク制度で、利用すればするほど優待アリ
メリット① ミスマッチを無くすため1分以内の通話なら無料
1分以内の通話なら無料について。
ウラナは、鑑定師とのミスマッチを無くすため、1分以内の通話であれば料金は発生しません。
分かりやすく言えば、この先生と相性が合わないなと思ったら、1分以内に電話を切れば無料ということです。
電話占いでスムーズに鑑定を進めるためには、占い師との相性は重要な要素のひとつ。

メリット② 待機開始メールが届く、そして事前予約できる
人気の占い師は、待機になったとしてもすぐに申し込みが殺到してしまい、なかなか鑑定をしてもらうことができません。
そんな時は、気になる占い師を『お気に入り鑑定師に登録』しておきましょう。
登録しておけば、待機開始メールが届くようになるので、素早く鑑定の申し込みができます。
また事前に鑑定予約もできます。先生のスケジュールはプロフィールに表示されているので、自分の都合に合わせて予約を行いましょう。

ウラナの公式サイトはこちら ≫
メリット③ メール占いやチャット占い、写真鑑定ができる
ウラナは電話占いをメインとしていますが、チャット占い・メール占いも受付しています。
電話が恥ずかしくても文章で相談できるというのは、大きなメリットですよね。
「電話だとうまく相談できない。」そんな人でも前もって聞きたいことをまとめて送ればいいので、よりリラックスした鑑定も受けられます。
鑑定結果も文章として残るので、何度も見返すこともできます。
さらにウラナでは、会員登録後、マイページから画像がアップできるようになります。
画像をアップして先生に送ることで「写真鑑定」をしてもらうことも可能。だから、直接会わなくても、手相・顔相占いができるのです。
電話占いでも、メール占いでもどちらでも対応してもらえます。稀に、写真鑑定に対応していない先生もいるので注意しましょう。
顔や手のひらなど、占いたい部分を撮影することで、指名した先生が画像を鑑定して、結果を教えてくれます。
電話占いの場合は、画像をアップしてから予約。メール占いの場合は、画像を添付して送ればOKです。

電話占いウラナの特典はこちら ≫
メリット④ 会員ランク制度で、利用すればするほど優待アリ
ウラナでは、占いの利用額にしたがって上がっていく会員ランク制度があります。
ランクが上がると毎月1日にポイントプレゼントがあるほか、上級会員なら人気の殿堂鑑定師を予約する権利ももらえます。
最高の「ブラックダイヤ会員」なら、毎月7万ポイント(7万円相当)のプレゼントに加えて、殿堂鑑定師の予約権がなんと月3回も!
利用すればするほどお得になります。
特典についての詳細は、こちらの記事でも詳しく紹介しています。↓ 電話占いULana(ウラナ)の初回無料特典がすごい!キャンペーンで最大270分無料鑑定を受ける方法 続きを見る
電話占いウラナを利用して感じた3つのデメリット
ウラナを利用してみて感じたデメリットは次の3つ。
- 鑑定予約にはポイントが必要
- 10分無料対象の占い師が少ない
- どんなお悩みでも占ってもらえるわけではない
それではひとつずつ解説していきます。
デメリット① 鑑定予約にはポイントが必要
ウラナでは、順番待ちが多い人気の先生も予約をしておけば、当日並ばなくても鑑定が受けることができますが、鑑定予約には5,000ポイントの予約ポイントが必要です。
予約ポイントとは、予約を行うために必要ないわゆる前金となります。
予約ポイントは鑑定の際に消費される鑑定ポイントに充当されますので、実質0円で予約できますが、前金として必要になるので、後払い登録している方は、先に5,000ポイントを購入しなくてはいけません。
注意ポイント
また、予約した鑑定日の前日までにキャンセルした場合、予約ポイントは全額返却されますが、当日キャンセルはキャンセル料として、予約ポイントは返却されないので注意が必要です。
デメリット② 10分無料対象の占い師が少ない
ウラナでは「初回10分無料」で占いを受けられます。しかし、実際のところ10分無料の対象となっている占い師は少ないです。
しかも人気の占い師は ほとんどが適用外となっているので、この点は残念です。
ウラナってどんなサイトなのかな?と雰囲気を確かめるのが目的でしたらいいのですが、「あの人に試しに占ってもらいたい」と希望する先生がいるのに、10分無料対象外だと残念ですよね。

デメリット③ どんなお悩みでも占ってもらえるわけではない
ウラナに限ったことではないのですが、鑑定依頼することができない禁止事項があります。
失せ物・人の死・犯罪・ギャンブル・株や投資に関する相談は、利用規約違反として占ってもらえません。
なんでも占ってもらえるわけではないということに気をつけて、禁止事項に触れないかよく確認をしたうえで相談ごとを決めたほうがいいでしょう。

電話占いウラナの特典はこちら ≫
電話占いウラナのメリット・デメリットについてのまとめ
以上、電話占いウラナのメリットと、デメリットについてまとめました。
