占いの料金が一律で20分以内であれば3,300円と初めて電話占いを利用する人にも安心して利用することができる「電話占いセシル」
そんな電話占いセシルですが「当たらない」「サイトが怪しい」といった悪い評判も。
そこで今回は電話占いセシルを徹底調査!電話して分かったメリット・デメリット、利用した人の口コミ、利用料金やおすすめの占い師、利用する際の流れなどを紹介していきます。
目次
電話占いセシルの良い点、残念な点

①利用料金が「20分以内3,300円」と一律!
他の電話占いの場合には1分ごとに料金が加算されていきますが、電話占いセシルでは一律料金となっています。
20分以内であれば3,300円を超えることがなく、1分あたりに換算すると165円になるので他の電話占いよりもリーズナブルな料金と言えます。
ただし、5分といった短い相談時間でも3,300円となってしまうので、短すぎないように20分ギリギリまで利用するのがおすすめです。
②支払い方法が「銀行振込み」か「現金書留送金」しかない
電話占いセシルの支払い方法は「銀行振込み」か「現金書留送金」しかないため、インターネットからの振込ができない場合にはやや手間が掛かってしまいます。
しかし、支払いに手間が掛かる分、安易に利用することがないといったメリットはあります。
③深夜3:00まで受付している
電話占いセシルの営業時間は「午前10時~深夜3時」までとなっています。
深夜3時まで受付しているので、夜中急に相談したくなった場合でも鑑定してもらうことが可能です。
④在籍している占い師が少ない
電話占いセシルに在籍している占い師の数は20人弱しかいません。
他の電話占いなどでは100人以上も占い師が在籍しているところがあるので、それと比較してしまうと電話占いセシルの占い師の数はかなり少ない人数です。
⑤占い師の半分は顔出ししていない
電話占いセシルの占い師の半分ほどは公式ホームページで顔出しをしていなく、その辺りがやや懸念される点と言えます。
顔出ししている占い師が多ければ、それだけ安心感をもって相談することができます。
⑥プライバシーマークの取得がない
電話占いセシルの公式ホームページには「個人情報のお取り扱いについて」といった個人情報に関する取り扱い方法がきちんと記載されているのですが、「プライバシーマーク」が見当たりません。
「プライバシーマーク」とは、個人情報の取り扱い基準を満たした企業だけに与えられるものですが、電話占いセシルはそれを取得していないため個人情報の取り扱いにやや不安を感じてしまいます。
電話占いセシルを利用した人の口コミや評判
続いて、実際に電話占いセシルを利用した人の口コミや評判を見てみましょう。
良い口コミ


悪い口コミ


電話占いセシルの口コミを見てみると、「利用して良かった」「感謝している」といった口コミが目立っていました。
一方、「占い師の数が少ない」といった口コミも多く、在籍している占い師の数が少ないことが電話占いセシルの残念な点です。
電話占いセシルの料金
続いて、電話占いセシルの基本情報をそれぞれ紹介していきます。
利用料金は一律料金!
時間 | 料金 |
20分以内 | 3,300円(税込) |
20分以降 | 1分ごとに165円(税込) |
電話占いセシルの利用料金は先ほど紹介している通り、一律料金であることが大きな特徴です。
20分以内であれば3,300円の支払いに固定されていて、それ以降は1分ごとに165円ずつ料金が加算されて行きます。
特典やキャンペーンは無い!
電話占いセシルでは初回登録での無料ポイントといった特典などは特に用意されていません。
特典などは用意されていませんが、他の電話占いよりも1分あたりの料金は安くなっているので、その分利用料金に還元されていると言っていいでしょう。
他の電話占いの1分あたりの料金は、最低でも200円くらいが相場になっています。
通話料は発生してしまう!
電話占いによっては通話料が発生しないものもありますが、電話占いセシルの場合には電話料金が発生してしまいます。
そのため、電話占いセシルを利用する場合には「無料通話プラン」や「かけ放題プラン」といったプランに入っている人がおすすめです。
在籍している占い師は実績豊富!
電話占いセシルは在籍している占い師の数は少ないですが、それは実績豊富で腕の良い占い師しかか採用していないからです。
占い師の数が多い電話占いの場合には一人一人の実績や質などがやや劣ってしまいがちですが、電話占いセシルであればそのようなことがありません。
電話占いセシルで実績豊富なおすすめの占い師トップ3!
電話占いセシルには実績豊富な占い師しかいませんが、そのなかでもおすすめの占い師を3人紹介していきます。
①天巫心音(あまみここね)先生
電話占いセシルのなかでも一番人気といってもいい天巫心音(あまみここね)先生は、霊感と霊視による占いが得意で、「霊感タロット」といった独自のタロット占いによって相談者のさまざまな悩みを鑑定してくれます。
主に恋愛関係の悩みを得意としていて、結婚、離婚、浮気、三角関係、片思いといった悩みを解決してくれます。
話し方がとても優しく丁寧なので、初めての人にも相談しやすい先生としておすすめできます。
②久美乃(くみの)先生
久美乃(くみの)先生は、「スピリチュアルタロット」や「ヒーリング」といった占術を得意としていて、主に縁結びや縁切りといった悩みや相談を受けています。
その他にも「水晶占い」も得意としているので、相談者との相性や悩みのジャンルによって占術方法を使い分けてくれます。
久美乃先生は子供の頃からスピリチュアルなパワーがとても強く、電話占いセシルに在籍する前から数多くの人のさまざまな悩みを解決しています。
③愛由実(あゆみ)先生
スピリチュアルカウンセリングが得意な愛由実(あゆみ)先生は、恋愛、仕事、家庭の問題、人間関係といったさまざまな悩みを鑑定してくれます。
自身が持っている強い霊感によって、悩みのジャンルに関係することなく相談者にとって最適な答えを導き出してくれます。
非常に落ち着いた喋り方が特徴の先生で、人には言えない悩みなどでも冷静に優しく受け止めてくれます。
電話占いセシルの占い師に鑑定してもらうまでの流れ
最後に、電話占いセシルの占い師に鑑定してもらうまでの流れを簡単に紹介していきます。
①コールセンターに電話
電話占いセシルを実際に利用するには、まず「受付センター(03-5605-3009)」に電話で連絡する必要があります。
受付センターに連絡したら、オペレーターに「名前」「電話番号」「住所」を伝えます。②占い師の番号を聞く
すると、占い師との直通ダイヤルを教えてもらうことができるので、教えてもらったらその番号をメモしておきます。③占い師に電話
そして、オペレーターとの電話は一度切り、その後10分ほど時間が経ったら今度は先ほど教えてもらった占い師との直通ダイヤルに電話を掛けます。④鑑定
占い師に繋がるので、自分の悩みや相談したいことをと占い師に伝えて鑑定してもらいます。⑤お支払い
鑑定が終わると最後に占い師が利用料金と利用時間を伝えてくれるので、言われた金額を3日内に銀行振込か現金書留によって支払います。
以上が、申し込みから支払いまでの流れになります。
電話占いセシルのまとめ
電話占いの電話占いセシルを紹介してきましたが、電話占いセシルは20分以内であれば一律料金の3,300円で利用することができます。
1分あたりの料金にすると165円となるので、他の電話占いよりもリーズナブルとなっています。
ただし在籍している占い師の数がとても少ないため、実際に利用する場合には平日の昼間など利用者が少ない時間帯がおすすめです。
将来がどのような運命になるのか少し気になってしまい電話占いセシルを利用しました。すると先生は今まで私が経験してきたことをズバズバ言い当ててくるので、1時間ほど真剣に将来のアドバイスを聞くことができました。
占い師の先生の人数が少なすぎると思います。他の電話占いは最低でも50人ほどはいるので、電話占いセシルは極端に占い師の数が少ないですね。なんとなく雰囲気が怪しかったのでやめました。
レビューを投稿する | |